エンカレッジの活動紹介
こんにちは!カンパ!事務局です。
前回の新着情報でメッセージを載せたエンカレッジのメンバーである曽根原さんですが、”コロナ禍の中でも子どもたちにリアルな学びを提供したい”という想いで、これまでも子どもたちに様々な体験を届けています。
その1つが2020年から行っていた「MORIUMIUS」さんのオンライン課外授業プログラムです。MORIUMIUSさんは、宮城県石巻・雄勝にある、国内外から集まってくる子どもたちがサステナブルな暮らしの複合体験施設です。
月1ペースでMORIUMIUSさんのスタッフとオンラインで繋ぎ、食の循環について学んでいったこちらのプログラムでは、味噌を作り育ててみたり、送られてきた魚を捌いてみたり、畑を作って野菜を育ててみたり、、、(詳しくは以下のnoteをご覧ください)これまで無縁だったものにチャレンジすることで、リアルな学びを得ていく子どもたちの姿がありました。
https://note.com/enc_okinawa/n/nd651c5d76166
https://note.com/enc_okinawa/n/n8b6488f98711?fbclid=IwAR0e_XhZv6TIWJnkovJqcaxssxdC8SCgHOx3SEXABLU4XGZeaJ3Qy3mt6NQ
このプログラムを始めたきっかけは「子どもたちに様々なきっかけを味わってほしい」というものでしたが、プログラムを通して子どもたちの様子を見て曽根原さん自身も多くの学びがあったそうです。
この学びを止めたくない、そんな熱意を持って今回ご支援をお願いしております。
全国的に感染者が過去に見ないスピードで増加しており、不安の続く毎日だと思いますが、状況が改善に向かい、子どもたちがリアルの体験を行える日を心待ちにしております。
引き続き皆さまからの暖かい応援をお待ちしております。